この出店規約(以下「本規約」といいます)は、アーリーバード合同会社(以下「当社」といいます)が運営するECモール「Earlybird-Mall」(以下「本モール」といいます)において、出店者(以下「出店者」といいます)に対して提供する出店スペースおよび販売システム等のサービス(以下「本サービス」といいます)の利用条件を定めるものです。
第1条(定義)
本規約において使用する用語の定義は、以下のとおりとします。
- 「出店者」とは、本規約に同意の上、本モールに出店する法人または個人事業主をいいます
- 「購入者」とは、本モールを通じて出店者から商品を購入する者をいいます
- 「商品」とは、出店者が本モールで販売する商品をいいます
- 「出店者ページ」とは、本モール内に設けられる出店者専用の販売ページをいいます
第2条(本規約への同意および出店登録)
- 出店者は、本規約の内容を理解し、これに同意した上で、当社所定の方法により出店申込を行うものとします
- 出店申込時には、以下の情報を正確に提供するものとします
- 事業者名(法人名または屋号)
- 代表者名
- 所在地
- 連絡先(電話番号、メールアドレス)
- 取扱商品の概要
- その他当社が求める情報
- 出店者は、登録情報に虚偽がないことを保証し、変更があった場合は直ちに当社に届け出るものとします
- 虚偽の情報による登録が判明した場合、当社は直ちに出店契約を解除できるものとします
- 当社が出店申込を承諾した時点で、当社と出店者との間に本規約に基づく契約(以下「出店契約」といいます)が成立します
第3条(サービス内容)
当社は出店者に対し、以下のサービスを提供します。
- 本モール上での出店スペースの提供
- ショッピングカート機能の提供
- 商品販売のためのシステム基盤の提供
- その他当社が定めるサービス
第4条(出店料および手数料)
- 初期費用:無料
- 月額基本料:無料
- 販売手数料:売上金額の15%(税別)
- 販売手数料は、出店者が各自契約する決済業者を通じて受領した売上金額を基に算定します
- 当社は、毎月末日を締日として販売手数料を計算し、翌月10日までに請求書を発行します
- 出店者は、請求書発行月の末日までに、当社指定の銀行口座に販売手数料を振り込むものとします
- 振込手数料は出店者の負担とします
第5条(売上管理と決済)
- 出店者は、自己の責任において決済業者と契約を締結し、購入者からの代金回収を行うものとします
- 当社は購入者の決済情報を管理せず、売上金の回収には一切関与しません
- 出店者は、本モールのシステムで記録された売上データを正確に当社に報告する義務を負います
- 売上データの虚偽報告が発覚した場合、当社は直ちに出店契約を解除できるものとします
第6条(出店者の義務)
出店者は、以下の事項を遵守するものとします。
- 関係法令および本規約の遵守
- 特定商取引法に基づく表記の適切な掲載
- 商品情報の正確かつ詳細な記載(商品名、価格、仕様、在庫状況、配送方法等)
- 返品・返金・交換に関する条件の明確な記載
- 在庫管理の適切な実施
- 購入者への迅速かつ誠実な対応
- 売上データの正確な報告
- 販売手数料の期限内支払い
- 登録情報に変更があった場合の速やかな届出
- 適正な価格設定の維持
第7条(禁止事項)
出店者は、以下の行為を行ってはなりません。
- 法令に違反する商品の販売
- 公序良俗に反する商品の販売
- 成人向け商品(18禁商品)の販売
- 偽造品、模倣品、盗品等の販売
- 第三者の知的財産権を侵害する商品の販売
- 医薬品医療機器等法に違反する商品の販売
- 虚偽または誇大な商品説明
- 商品情報の不足または誤記載
- 市場価格から著しく乖離した不当な価格設定
- 本モールの信用を毀損する行為
- 他の出店者または購入者に迷惑をかける行為
- 本モールのシステムに過度の負荷をかける行為
- 不正アクセスやシステムの改ざん
- その他当社が不適切と判断する行為
第8条(商品の販売責任)
- 出店者と購入者間の売買契約は、両者間で直接成立するものとし、当社は当事者となりません
- 商品の品質、性能、安全性等については、出店者が全責任を負うものとします
- 商品の瑕疵、欠陥、不具合等に関するクレームは、出店者が責任をもって対応するものとします
- 配送の遅延、商品の破損、紛失等の配送トラブルについては、出店者が責任を負うものとします
第9条(返品・返金・交換)
- 商品の返品・返金・交換については、原則として出店者が責任をもって対応するものとします
- 出店者は、出店者ページに返品・返金・交換に関する条件を明確に記載しなければなりません
- 返品・返金・交換の条件は、特定商取引法その他の関係法令を遵守したものでなければなりません
- 出店者は、法令で定められた場合(クーリングオフ等)には、これに従って返品・返金に応じる義務を負います
第10条(アカウント管理)
- 出店者は、本モールへのログインID・パスワードを厳重に管理し、第三者に利用させてはなりません
- ID・パスワードの管理不十分、使用上の過誤、第三者の使用等による損害については、出店者が責任を負うものとします
- 出店者は、ID・パスワードが第三者に知られた場合、または不正使用の恐れがある場合は、直ちに当社に通知し、当社の指示に従うものとします
- 当社は、セキュリティ確保のため、定期的なパスワード変更を求めることができるものとします
第11条(個人情報の取扱い)
- 出店者は、本モールの利用を通じて取得した購入者の個人情報を、商品の販売および配送の目的にのみ使用するものとします
- 出店者は、個人情報保護法その他関係法令を遵守し、個人情報を適切に管理するものとします
- 出店者は、個人情報の漏洩、紛失、改ざん等が発生しないよう、必要な安全管理措置を講じるものとします
- 個人情報に関する事故が発生した場合、出店者は直ちに当社に報告し、自己の責任と費用で対応するものとします
第12条(知的財産権)
- 出店者は、商品および出店者ページに掲載するコンテンツについて、第三者の知的財産権を侵害しないことを保証します
- 知的財産権侵害のクレームが発生した場合、出店者は自己の責任と費用で解決するものとします
- 本モールのシステム、デザイン、ロゴ等に関する知的財産権は、すべて当社に帰属します
第13条(違反行為への対応)
- 当社は、出店者が本規約に違反した場合、以下の措置を講じることができます
- 違反行為の是正要求
- 商品情報の修正・削除
- 出品の一時停止
- 新規出品の制限
- アカウントの一時停止
- 出店契約の解除
- 商品情報の不足、誤記載、不適切な価格設定等が確認された場合、当社は事前通知なく当該商品の出品を停止できるものとします
- 出店者は、当社から是正要求があった場合、速やかにこれに応じなければなりません
- 違反行為により当社または第三者に損害が生じた場合、出店者はその損害を賠償する責任を負います
第14条(免責事項)
- 当社は、本モールのシステム障害、通信回線の不具合等により生じた損害について、一切責任を負いません
- 当社は、出店者と購入者間のトラブルについて、一切責任を負いません
- 当社は、出店者の売上減少、機会損失等について、一切責任を負いません
- 天災地変、戦争、暴動、ストライキ等の不可抗力により本サービスの提供が困難となった場合、当社は責任を負いません
第15条(損害賠償)
- 出店者が本規約に違反し、当社に損害を与えた場合、出店者は当社に対してその損害を賠償するものとします
- 出店者の行為により第三者から当社がクレームを受けた場合、出店者は当社を免責し、これにより当社が被った損害を賠償するものとします
第16条(契約期間)
- 出店契約の有効期間は、契約成立日から1年間とします
- 期間満了の1ヶ月前までに、いずれの当事者からも解約の申し出がない場合、同一条件で1年間自動更新されるものとし、以後も同様とします
第17条(解約・解除)
- 出店者は、1ヶ月前までに当社に通知することにより、出店契約を解約できます
- 当社は、出店者が以下のいずれかに該当する場合、催告なく直ちに出店契約を解除できます
- 本規約に違反した場合
- 販売手数料の支払いを2ヶ月以上遅延した場合
- 登録情報に虚偽があることが判明した場合
- 破産、民事再生、会社更生等の申立てがあった場合
- 反社会的勢力との関係が判明した場合
- その他、出店者として不適格と当社が判断した場合
第18条(契約終了後の措置)
- 理由の如何を問わず出店契約が終了した場合、出店者は直ちに本モールの利用を停止するものとします
- 契約終了時点で未払いの販売手数料がある場合、出店者は直ちにこれを支払うものとします
- 契約終了後も、第8条(商品の販売責任)、第9条(返品・返金・交換)、第11条(個人情報の取扱い)、第15条(損害賠償)の規定は存続するものとします
第19条(規約の変更)
- 当社は、以下の場合に、出店者の同意を得ることなく本規約を変更できるものとします
- 変更が出店者の一般の利益に適合するとき
- 変更が契約の目的に反せず、変更の必要性、内容の相当性等に照らして合理的なものであるとき
- 当社は、本規約を変更する場合、変更内容および効力発生日を、効力発生日の1ヶ月前までに本モール上で告知するものとします
第20条(通知)
- 当社から出店者への通知は、出店者が登録したメールアドレス宛への電子メールにより行うものとします
- 前項の通知は、当社が送信した時点で到達したものとみなします
- 出店者は、登録情報に変更があった場合、直ちに当社に届け出るものとします
第21条(準拠法・管轄裁判所)
- 本規約の準拠法は日本法とします
- 本規約に関する一切の紛争については、福岡地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします
第22条(協議事項)
本規約に定めのない事項または本規約の解釈に疑義が生じた場合は、当社と出店者が誠意をもって協議の上、解決するものとします。